ワインの基礎

ブールブーラン〜フランスの主要ぶどう品種の特徴〜

ブールブーラン(ブールブランク)〜Bourboulenc〜

ブールブーランは南仏の白ぶどう品種です。様々な白ワインにブレンドされていて名前を見ることは割とありますが、特徴はなかなか掴みにくい品種です。

ブールブーランの特徴を見るには、もっともブールブーランが美味しくなり、主要品種となっているラ・クラープを飲むのが近道です。

ブールブーランは非常に晩熟で、暑い年でさえ熟すのにかなり時間がかかります。ブールブーランがしっかり熟すのは暑いラングドックの中でさえ限られたエリアのみです。

基本ブレンドに使用されるブールブーランですので、しっかりと熟してないぶどうでもブレンドの一要素として役立ちますが、きちんと熟すラ・クラープにおいては全く違った表情を見せます(熟してないブールブーランは結構酸が強い)

ラ・クラープは、まっすぐ芯があるワインで、地に足ついた安定感があり、スパイシーで南国的な風味です。

ラ・クラープ以外の地域でもブールブーランが主要品種になっているアペラシオンもありますが、だいたい使っても使わなくても良いくらいの規定で、ブールブーランが入るかは造り手次第です。多くの場合は入らないか少し酸のアクセントに加える、みたいな感じです(固い品種なので骨格も造る)

アペラシオン以外のヴァンナチュールではブールブーランを主体としたワインやブールブーラン100%のワインもたまにあります(ラングロールのブールブーランのオレンジワインは良かった)

コート・デュ・ローヌのシャトーヌフ・デュ・パプやプロヴァンスのパレットでは数多く使われるぶどう品種の一つとして複雑さに貢献しています。シャトーヌフ・デュ・パプ・ブランにはブールブーランの割合が多いものもあります。


コメントを残す

*