フランス(ヨーロッパ)の歴史

ルーション地方の歴史

ルーション風景ペルピニャン マジョルク王宮

ルーション地方とカタルーニャの歴史

ルーションを含むカタルーニャは、南仏の他のエリア同様、ギリシャ人の植民地となり(それ以前にケルト人が様々な文化を伝えた時代がありますが)、その後ローマ帝国(共和制ローマ)に征服されていきます。

ローマ帝国は、現在のタラゴンであるタラコや現在のバルセロナであるバルキノを建設。イベリア半島の北側はローマ化が進んでいきます。

ローマ帝国の分裂、弱体化に伴い、5c後半から西ゴート族がカタルーニャを含むイベリア半島を占領していき、589年にイベリア半島は統一されます。

711年にイベリア半島に侵入しやイスラム教徒がカタルーニャを征服。カタルーニャ北部は9c初頭頃にフランク王国領となりますが、南部は12c半ばまでイスラム教徒の支配下でした。

フランク王国のカール大帝は、イスラム教徒に対する備えとしてスペイン辺境領を設置します。

スペイン辺境領は、ルーションを含むいくつかの伯領に分かれていて、少しづつ領土を拡大し、バルセロナなども領土としました。

この拡大したスペイン辺境領から後に、ナバラ王国や、カタルーニャ君主国、アラゴン王国が生まれています。現在、フランスとスペインの間にある小さな国、アンドラ公国もスペイン辺境領の一部であるウルジェイ伯領がもともとの起源です。

987年にフランスから離れ、バルセロナ伯領を中心としたカタルーニャ君主国が誕生します(フランスは1258年までカタルーニャ君主国の宗主権を放棄しなかったが)

1137年には、先に分離していたアラゴン王国との同盟連合が成立します(アラゴン・カタルーニャ連合王国)

1172年にルシオン伯領(ルーション)もカタルーニャに併合されています。

ルシオンはその後、イスラム教徒から取り戻したバレアレス諸島と合わせて新たに造られたマヨルカ王国の一部となります(1231年建国。首都がペルピニャン。アラゴン王国の従属国)

ルシオンはフランスに占領された時代を経て再び連合王国に戻ります。

アラゴン・カタルーニャ連合王国は、イベリア半島の他のカトリック国とともにレコンキスタ(イスラム勢力からイベリア半島を取り戻す運動)を完了させ、今度は地中海にも勢力を伸ばし、地中海一帯を支配することとなります(ナポリ王国などを征服)

1479年にはカタルーニャ・アラゴンの王位継承者であるフェルナンド2世と、カスティーリャ王国の継承者であるイサベル1世の結婚により、カスティーリャとアラゴンの統一されました(スペインの国家統一)

それによりカタルーニャは独自性を奪われることとなります。

16〜17cにはカタルーニャは少しづつ衰退し、フランス・スペイン戦争後の1659年、ピレネー条約で北カタルーニャ(ルーション )はフランスへ割譲されました。

その後もカタルーニャの独自の文化は保たれています。今でもカタルーニャ語を話す方も多く、フランスというよりカタルーニャと言った方が自然な地域です(フランスだった時代もそこそこありますが)

スペイン自体、いくつかの国の集合のような国で、各地で大なり小なり独立運動が行われていますが、カタルーニャはその中でも独立の機運が特に高まっている地域です。2017年には独立宣言を行なっていますが、スペインからは無効を宣言され、どの国からも独立を認められていないのが現状です。

北カタルーニャとも呼ばれるルーション地方はスペインのカタルーニャ州ほどは独立に向けての流れが強くないように思いますが、カタルーニャ人としてのアイデンティティは大切にされています。